一般社団法人日本医療機器工業会の工業会会誌である、「日医工ジャーナル」の取材をうけました!
- 2016/10/31
- 21:02
先日、一般社団法人日本医療機器工業会(通称:日医工)の工業会会誌である、「日医工ジャーナル」の取材をうけました。一般社団法人日本医療機器工業会(日医工)は、会員企業数147社(平成28年8月1日時点)からなる日本の医療機器産業の主要な工業会の一つで、大手企業から中小企業まで幅広い企業会員を有しています。その歴史は古く、安全な医用機器の供給、及び日本の医療機器製造業界の健全な発展を目的に、1974年「日...
東京都知的財産総合センター主催のセミナーのご案内
- 2016/10/31
- 20:52
東京都知的財産総合センター主催のセミナーの案内がありましたので掲載いたします。(下記参照)都内中小企業の方で、興味のある方は参加されてみては如何でしょうか?海外においても、知財による保護は大切です。海外展開を考える際には、自社の技術を模倣から守ることはもちろんのこと、他社の特許を侵害しないためにも、展開先での特許調査は大変重要となります。特に欧米を始めとする諸外国では、国内企業よりも知財の権利行使...
公益財団法人川崎市産業振興財団主催のセミナーのご案内
- 2016/10/18
- 10:08
公益財団法人川崎市産業振興財団主催のセミナーのご案内知財に関するセミナーではありませんが、公益財団法人川崎市産業振興財団主催の補助金い関するセミナーの案内がありましたので掲載いたします。(下記参照)興味のある方は参加されてみては如何でしょうか?以下、公益財団法人川崎市産業振興財団サイトの引用です。----------------------------------公益財団法人川崎市産業振興財...
東京都知的財産総合センター主催のセミナーのご案内 ~共同研究開発契約の実務~
- 2016/10/03
- 17:17
東京都知的財産総合センター主催のセミナーのご案内東京都知的財産総合センター主催のセミナーの案内がありましたので掲載いたします。(下記参照)特に医療機器の開発等を中小企業が行う場合、大学や大手企業と共同で研究、開発を進める場合があり、この場合、将来的なリスクに備え、秘密保持契約を始め、共同研究契約を結ぶことが大切です。私も地域の中小企業支援機関等を介して、中小企業様のお手伝いをさせて頂いており...
東京都知的財産総合センター主催のセミナーのご案内
- 2016/10/03
- 17:02
東京都知的財産総合センター主催のセミナーの案内がありましたので掲載いたします。(下記参照)特許法等の基礎知識から、出願前に行う調査、実際に出願を行う際の留意事項や特許戦略など、盛り沢山の内容ですが、有用な情報が得られるのではないでしょうか?都内中小企業の方で、興味のある方は参加されてみては如何でしょうか?以下、東京都知的財産総合センターHPの引用です。--------------------...
東京都知的財産総合センター主催の東京都中小企業 知的財産シンポジウムのご案内
- 2016/10/03
- 16:58
東京都・公益財団法人東京都中小企業振興公社(東京都知的財産総合センター)主催の東京都中小企業 知的財産シンポジウムの案内がありましたので掲載いたします。(下記参照)興味のある方は参加されてみては如何でしょうか?以下、東京都知的財産総合センターHPの引用です。----------------------------------東京都・公益財団法人東京都中小企業振興公社(東京都知的財産総合センター...